ども。ミノル君です。
季節の変わり目になりましたね。
三寒四温という言葉があるように、寒い日と暖かい日を繰り返して、秋から冬へと向かっていく日々でございます。
最近は異常に寒いですけどね!どうした日本!
こんな時期は気をつけていても風邪を引いてしまうものです。
風邪を引くことによる損害って、思いの外大きいですよね。
早く元気になりたい!!
今回の記事では、戦うサラリーマンである私が風邪を引いた際に実践している、
「風邪を1日で治す力技」を紹介します!
※本記事はあくまで一例です。必ず風邪が治るとか保証できませんので、あしからず。
風邪による弊害
風邪しんどいですよね。
軽く見られがちですが、風邪による不利益って思いの外大きいものです。
- 絶望的なほど体力が落ちる。
- だるくて作業効率が落ちる。
- 咳など、周りの人にも迷惑がかかる。
- 医者や食事など、お金がかかる。
- 食事の準備など、生活が大変になる。
- だからといってずっと休んでいるわけにもいかない。
一人暮らしの方にとって、風邪は命取りとなりえます。
1日でも早く元気になりたぁい!
そのために私が風邪のひき始めに実践しているのがこちらの方法。
風邪を治す力技
睡眠
薬もいいですが、病気を治すのは自己の免疫力です。
自己免疫が風邪と戦ってくれるのは、睡眠時間中。
もちろん、風邪菌と戦うのには体力が要ります。
ということで、
四の五の言ってないで全力で寝ましょう!
そして、この睡眠の質をあげることに全力を投下します。
まずシンプルに、
風邪っぽいなと思ったその日は21時に寝ましょう。
ひき始めが肝心です。狙い撃ち!
温泉
睡眠を取る前に、近所のスーパー銭湯か温泉に行きましょう。
私は温泉が大好きです。
全力で身体を温めるのです。
免疫システムは身体が冷えていたら全力を出せませんからね!
湯冷めには気をつけて、帰りは身体を冷やさないように!!
栄養ドリンク
寝る前に栄養ドリンクをカッ!!と飲み干します。
私はだいたいリポビタンD。
こりゃ本気であかんな、って時は願掛けも兼ねて少しいいモノを飲んだりします。
ビタミンは風邪を治すのに欠かせません。
マスク
最近風邪をやっつけるグッズに仲間入りを果たしたのがこちら!
これ。
これほんとすごいですよ。
私の風邪はどこから?だいたい喉からなんですが、こいつはまじですごい。
横になると咳が止まらない、鼻が詰まって呼吸が苦しい
私的2大風邪の苦しい症状を緩和してくれます。
もう小林製薬さんには頭があがりませんよ、えぇ。
まとめ
風邪をひいた時は、まず全力で寝ましょう!
その際、
- 身体を温める!
- 栄養はしっかりとる!
- 鼻や喉を感想から守る!
これらが大切になります。
以上の3つを具体的に実践しているのが、私の風邪を1日で治す方法でした!!
あたりまえの方法でごめんなさい!!
これはまじでおすすめ。