アマゾンサイバーマンデーセールが始まりましたね!
ガジェット系の圧倒的な値下げが注目される本セールですが、
物欲を押し殺し、淡々と節約に勤しむ社会人も注目なのです。
今回は「節約」「日用品」というちょっと違った観点にて、サイバーマンデーセールを切り開きます!
サイバーマンデーセール会場はこちら↓
- HappyBellyエネルギーゼリー
- HappyBelly炭酸水
- Presto!マスク
- HappyBellyスパゲッティ
- PHARMA CHOICE プリジエール
- Kuras ダブルジッパーバッグ
- 【番外編】Happy Belly お米
- サイバーマンデーセール
HappyBellyエネルギーゼリー
[Amazonブランド]Happy Belly エネルギーゼリー マスカット味 180g×24個
社会人の強い味方!ウ◯ダーinゼリー的なやつです。
本家は210円、イ◯ン系のPB製品でも98円という中、
こちらは本セール期間で76円という圧倒的コスパを誇ります。
風邪を引いた時用としてストックしておくのもおすすめです!
HappyBelly炭酸水
[Amazonブランド]Happy Belly (ハッピーベリー) 強炭酸水 プレーン 500ml×24本
続いてもAmazonプライベートブランドであるHappyBellyから、炭酸水500mlです。
日頃の出費を抑えるため、私は家でお酒を飲む場合はもっぱらハイボールです。
缶ビールとかなかなか高いですからね。
ジムビーム、角あたりでボトルウイスキーを割るのが、高コスパです。
そんなとき役に立つのが炭酸水。こちらは1本あたり51円という激安炭酸水!
割ものは一度開けると炭酸が抜けてしまうので、500mlあたりをこまめに開けたいですよね。
Presto!マスク
[Amazonブランド]Presto! マスク ふつうサイズ 個別包装 120枚(40枚×3パック) PM2.5対応
これからの時期、健康の強い味方であるマスクです。
こちらもAmazonプライベートブランドのPrest!ならば1枚あたり9円という破格!
コンビニ等で買うと100円/枚あたりするのもありますからね。1/10以下です。
最近はおしゃれマスクみたいなのも出てきていますが、マスクは王道が一番と個人的には思います。
黒いマスクとか厨二の極みですよね。
HappyBellyスパゲッティ
[Amazonブランド]Happy Belly スパゲッティ 1.6mm5kg
節約飯の究極の味方、パスタもAmazonプライベートブランドであります。
100gあたり22円、一人前はだいたい120gなので、乾麺価格のみならば30円切りますね。
乾麺は業務用スーパーという強力なライバルがいるのですが、業務用スーパーのパスタってまずいんですよね。
麺がベタついてて、コシもあまりないので好きでないです。節約飯に文句言うなって感じですよね。
PHARMA CHOICE プリジエール
【Amazon.co.jp 限定】【指定第2類医薬品】 PHARMA CHOICE 痔疾用薬 プリジエールα注入軟膏 2g×10
痔の薬。ボラ◯ノールの半額という驚愕のコスパ。
痔の薬って高いんですよね、、
成分的にはちょっと異なってはいますが、リドカイン等主成分はほぼ同様。
ただしこちらの製品にはハッカ油が含まれています。
余計なことすんなって感触も受けますが、どうなんでしょうね?
なにはともあれ、コスパは最高級ということは間違いございません。
Kuras ダブルジッパーバッグ
【Amazon.co.jp限定】 Kuras ダブルジッパーバッグ Mサイズ 65枚×2個パック
いわゆるジッ◯ロックですが、これって消耗品のくせに意外と高いんですよね。
本家だと15円/枚くらいはします。
まぁ、高コスパジッ◯ロックとして密かに有名なIKEAのジッ◯ロックが6円/枚なので、近所にIKEAがある方はこちらがおすすめです。
【番外編】Happy Belly お米
【精米】【Amazonブランド】Happy Belly 北海道産 農薬節減米ななつぼし 10kg
お米は意外にもコスパよくないです。10kgで4,000円オーバー。
私はお米はふるさと納税で入手しているので購入しませんが、必ずしも安いというわけでもないというのがミソですね。
サイバーマンデーセール
注目を集めるガジェット以外にも、サイバーマンデーセールのセール品は注目です。
私のような節約社会人は、こういったセールの機会を逃さず活用していきたいものですね!
ちなみに、現在キャンペーンページを見ることで5,000円分のポイント還元キャンペーン中です。
サイバーマンデーセール会場へ急げ!↓