お疲れ様です。
現代社会ではもはや必須アイテムとなりつつある、
「モバイルバッテリー」
私も常に携帯しております。
現在使用しているのは「Anker PowerCore Fusion 5000」。
素晴らしい商品です。
簡単に紹介をかねてレビューをしようと思います。
Anker PowerCore Fusion 5000とは
モバイルバッテリーではおなじみAnker社の製品になります。
容量は5,000mAh。私の使用しているiPhoneSEであれば、2回はフル充電できます。
容量としては必要十分です。
ちなみにUSBポートも2口あるので、二つの製品を同時に充電することができます。
Anker PowerCore Fusion 5000の最大の特徴は、コンセント端子を内臓している点です。
コンセプトは最高の一言
モバイルバッテリー本体にコンセントを内臓しているということは、
そのままコンセントの口へ接続して充電ができるということです。
さらに、そのままコンセントと接続したまま機器を繋げば、コンセントから直接充電したい機器へ充電ができます。
つまり、接続用のアダプタを持ち歩く必要がなくなるんですね。
おなじみのこれ、ずっと私も持ち歩いていました。
これを持ち歩く必要がなくなるので、荷物が一つ減ります。
「荷物が一つ減る」
これは私にとって最大の購入誘引となります。
だがちょっと重い
当然といえば当然ながら、重量が重いです。
本体は189g。同容量の他製品と比較すると50gくらい重いんですよね。
けっこうずしりとくる重さなので、もう少し軽くしてくれると嬉しい。
今後
最近は、ライフスタイルをシンプル化したいんですよね。
持ち物も、どんどんシンプルに寄せていく。
そのため、荷物が一つ減るというのは大きな魅力です。
より小さく、より軽く。不要な機能は削り、華美な装飾は不要。
そんなものを「所有」していきたいですね。